PROGRAM教育プログラム
JUHYO PROGRAMJUHYOプログラム
すぐに始められる、
空きコマを活用したデータサイエンスの学び場データサイエンスの学び場
学生の皆さん、空きコマって、どのように過ごされていますか?
予習・復習?一度家に帰る?
何か新しいことにチャレンジしたいそこのあなた、
空きコマを上手く使ってみませんか。
例えば、プログラミングやグラフィックソフトを使えるようになりたい時、
隣に友達や先輩がいて、ふと教えてくれたりするの良くないですか?
サークルもありますが、もっとゆるいコミュニティーというか、
同じ志を持つ仲間が近くにいる空間も良くない?
当センターでは、データサイエンス多目的ホールを学生に開放しています。
いろんなことがそこから生み出される、溜まり場です。
今は場所だけですが、極めて広い意義のデータサイエンスに興味がある方が、
フラットに集まり、フラットに教えあえる
教育プログラム(JUHYOプログム)を準備しています。
学生が主体的に集い、我々がその活動をサポートします。


COME FROMプログラム名の由来
蔵王山の自然環境が樹氷を少しずつ成長させ、
気がついたときには人を魅了する造形を作り出すように、
山形大学の教育環境が学生を少しずつ成長させ、
人を魅了する人材を育む、そんな思いを込めたプログラムです。
準備中